転職有益サイト!【転SHOCK】

就活・転職に有益な情報を発信していきます! 希望者にはメルマガにて就職に役立つアレコレも配信中 ブログ運営企業の直接雇用もしているのでぜひご応募ください!!

自分の転職の軸の見つけ方とは

転職の軸がわからないあなたへ。
自己分析は、①キャリアと②スキル・強みに分けて棚卸しするのがおすすめ

自己分析が進まない方は、
棚卸しすべき項目がわからなくなっています。
仕事内容とスキルの2軸で分けることにより、
自己分析を進めることができますよ。

①キャリアの棚卸し
キャリアの棚卸し=「自分がどんな仕事をしてきたのか」を整理すること

・いつ?
・どこで?
・どんな仕事?

3つの視点で、これまでのキャリアを振り返りましょう。
面接官はあなたの仕事を知らないので、
誰にでも伝わるレベルで言語化する必要があります。

②スキル・強みの棚卸し
スキル・強みは、あなたの成功体験から見つかります。

「なぜ成功したのか?」
ここを突き詰めることで、あなたのスキル・強みを言語化できます。

・棚卸したキャリアの中で、成功体験を書き出す
・実績を数字などで具体的に書き出す
・成功した要因を言語化して、一言でまとめる

上の3ステップで棚卸ししていきましょう。
スキル・強みは、5~6つまとめるのがおすすめです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
自己分析は、キャリアとスキル・強みに分けて棚卸ししましょう。